日経平均 16,188.41 (△ 48.07)
日経225先物 16,260 (△130 )
TOPIX 1,311.27 (△ 3.73)
東証二部指数 4,198.66 (△ 25.47)
日経ジャスダック平均 2,333.48 (△ 7.45)
東証マザーズ指数 826.49 (▼ 6.24)
騰落レシオ 100.83% △8.12%
売買高 21億6312万株
売買代金 2兆1117億0000万円
時価総額 486兆3550億円
なんだかんだで、下げ止まり、というより反発しています。
とはいえ、この水準ならば、お買い得の銘柄はたくさん
あります。
そろそろ、3月期末が意識されてきました。
優待・配当のいい銘柄は、特にマークしておきたいものです。
原油価格の下落で、産油国のオイルマネーが、市場から引き
上げられているとの観測があります。
なるほど、と思います。
確かに、そんな面はあるでしょうね。
最近、ベネズエラ(産油国です)での経済の混乱をTVで
見ました。
何かピッタリ符号するものが、胸にありました。
基本的には、買い姿勢をより強めたいと思っています。
売買高、売買代金の少なさを見ても、そう思います。
閑話休題。
様々な要因から影響を受ける、株価というもの。
将来、それがどうなるかなど誰も正確に当てられる人は
いません。
ただ、だからこそ、より有利に戦うために、勉強することは、
無駄にならないし、やり甲斐のあることです。
事業でも、組織内の出世でも、恋愛でも、結婚生活でも。
100%の保障など誰も得られません。
不安と不確実と不透明に立ち向かうのは、株式投資を含め、
人としての営みにつきものです。
心配するより、より努力していきましょう。
![]() 陶器製 能面 吉祥面 【般若・はんにゃ】 Noh mask 〈海外・外国へのお土産・プレゼントに... |
2016/02/27 11:28 | 株式 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)
コメント
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)